2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 yuunagi 「(新)美の巨人たち」を見て 大好きな番組 美の巨人たち 葛飾北斎「怒濤図」 大好きな番組 美の巨人たち 葛飾北斎「怒濤図」 大好きな番組「美の巨人たち」は最も好きな番組の一つです。 多くの作品群から一枚の絵(作品)にスポットを当て、その一枚に込められた秘密を掘り下げていく番組です。 葛飾北斎「 […]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 yuunagi 名言に学ぶ 自分のことを大切だと思えません。 悩み相談 自分のことを大切だと思えません。 そんな人は次の歌を思い出してください。 NO.1にならなくてもいい もともと特別なOnly one 槇原敬之 世界に一つだけの花 どうせ自分はだめさ、とか思っていませんか。 そ […]
2019年10月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 yuunagi 名言に学ぶ 名言に学ぶ 人生は晴ればかりではありません。雨の日もあれば、風の日もあります。 名言に学ぶ 人生は晴ればかりではありません。雨の日もあれば、風の日もあります。 雨の日は、雨を愛そう、 風の日は、風を好もう、 晴れた日は、散歩しよう、 貧しくば、心に富もう。 堀内大學 人生 […]
2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 yuunagi 名言に学ぶ 人をねたまなくてもいいようになるには、どうすればいいか。 悩み相談 人をねたまなくてもいいようになるには、どうすればいいか。 人を妬むのは、自分が完全燃焼していないからだ。 大越俊夫 人間には嫉妬心というものがある。 なぜあるのか。 なければ、いいのに、と思いながらも、嫉妬して […]
2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 yuunagi 人生上の問題 面倒くさくてやる気が出ません。 モーリス・メルロー=ポンティの哲学をヒントに 悩み相談 面倒くさくてやる気が出ません。 モーリス・メルロー=ポンティの哲学をヒントに 初期のキーワード 両義性 身体には意識よってコントロールできるところと、できないところがある。 ピアノを弾くとき、最初は意識が命令し […]
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 yuunagi 幸福とは? どう考えれば、幸せにいきられますか? アドラー心理学を参考にして 悩み相談 どう考えれば、幸せにいきられますか? アドラー心理学を参考にして 過去の出来事が、現在の状況を作り出していると考えるのが原因論です。 この考え方では、現状を変えることが難しくなります。 過去の出来事をかえること […]
2019年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 yuunagi 仕事 仕事で失敗したときどうしたらいいの? 悩み相談 仕事で失敗したときどうしたらいいの? 仕事で失敗したときには、 1.失敗を隠さないで、速やかに上司に報告する。 失敗を隠すと問題は後々大きくなり、あなたに致命的なダメージを与えることになったりもします。 速やか […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 yuunagi 生きる知恵 なぜ絵画や建物が芸術作品といわれ、私たちの人生はそうではないのでしょうか。 ミシェル・フーコー よくある悩みに次のようなものがあります。 自分だけがずれているような感覚がある。 円滑な関係のため、なじもうとすると苦しい。 これについては、次の言葉が役立ちます。 なぜ絵画や建 […]
2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 yuunagi 名言に学ぶ あなたは、愛する人のすごい所を100個言えますか。TVドラマ「僕らは奇跡でできている」より。 登場人物 大学講師の相河一輝 歯科医師の水本育実 小学生の虹一くん 水本 「そう言えば、本当に虹一くんのすごいところ100個も言えるんですか?」 相河 「はい。虹一くんに言いました。」 相河 「水本先生のす […]
2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 yuunagi 生きる知恵 芸人先生 超プラス思考のコミュニケーション術は使えるよ! 口に出す言葉が大事です。 芸人先生 超プラス思考のコミュニケーション術は使えるよ! 口に出す言葉が大事です。 みやぞんが、過酷なロケで現地に着くのに11日間、やっと着いたと思ったら、滝まで行くのに6000段の階段。 こんな過酷な状況 […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 yuunagi 名言に学ぶ 人生で悩んだら、ぜひ読んでください! きっとあなたの助けになります。 「道は開ける」 D・カーネギー 人生で悩んだら、ぜひ読んでください! きっとあなたの助けになります。 「道は開ける」 D・カーネギー 若いときから、いろいろ悩み事がありました。 どうしていいか分からなくなったとき、よくこの本 […]
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 yuunagi 名言に学ぶ 名言に学ぶ 自分の力を信じて働いていれば、・・・・。(「なつぞら」第4話より) 名言に学ぶ 自分の力を信じて働いていれば、・・・・。(「なつぞら」第4話より) 戦災孤児の奥原なつ(9)は父の戦友の柴田剛男(しばた・たけお)に連れられ、北海道・十勝にやって来ます。 柴田家は、開拓移民です […]