PC
AI PCを買うべきかどうか?(2025年8月31日改訂)

AIには大きく2種類あります。ひとつは、ChatGPTなどはクラウドAIで、インターネットに接続して外部のサーバーで処理を行います。これにはAI PCは必要ありません。 もうひとつは、使用しているパソコンだけでAI処理が […]

続きを読む
AI・IT
しごとをあそぼ 〜 家族型ロボットの生みの親・林要(NHK) を聞いて

2025年8月20日に放送されたラジオ番組 「しごとをあそぼ 〜 家族型ロボットの生みの親・林要」を聞きました。 この番組で紹介された林要さんの「ラボット(LOVOT)」の開発理念には、従来のロボット観を大きく覆す独自性 […]

続きを読む
生きる知恵
マイあさ!  著者からの手紙 『あの人の調べ方 ときどき書棚探訪』を聞いて

2025年7月13日に放送されたラジオ番組 マイあさ!  著者からの手紙 『あの人の調べ方 ときどき書棚探訪』を聞きました。  番組では、作家・研究者・漫画家・編集者・翻訳家といったさまざまな知的職業人が登場し、それぞれ […]

続きを読む
心の健康
ラジオ番組 マイあさ!「ストレスとうまく付き合う」を聞いて

2025年5月16日に放送されたラジオ番組 マイあさ!「ストレスとうまく付き合う」(放送局:NHK)を聞いた。   このラジオ番組の感想として、まず強く感じたのは、「ストレスは我慢すべきものではなく、“気づいて […]

続きを読む
美の世界を楽しむ
佐伯祐三 《レ・ジュ・ド・ノエル》の魅力 新日曜美術館  「佐伯祐三 捨て身の美しさ」(NHK) を見て

2008年12月21日に放送された番組 新日曜美術館 「佐伯祐三 捨て身の美しさ」を見て 佐伯祐三の《レ・ジュ・ド・ノエル》は、一見すると「ただの場末の酒場」を真正面から描いた絵のように見えます。しかし、その背後には、彼 […]

続きを読む
美の世界を楽しむ
クリムト 《アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像 I》の魅力    クリムト・黄金にきらめくエロス(NHK)を見て

クリムト 《アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像 I》の魅力    クリムト・黄金にきらめくエロス(NHK)を見て 2009年8月13日に放送された「クリムト・黄金にきらめくエロス」(NHK)を見ました。 クリムトの《アデ […]

続きを読む
妻に感謝 食に感謝
妻に感謝 夕食ありがとう [66]

妻がほぼ毎日夕食を作ってくれる。本当にありがたいことである。 いつも感謝しながら食べています。 8月29日の夕食です。 和風のバランスが取れた夕食です。 左下:ご飯  白米に雑穀か押し麦が混ぜられているように見えます。  […]

続きを読む
自然・環境
NHKジャーナル 「地域発 恐竜研究 人類の未来探る」を聞いて

2025年8月19日に放送されたラジオ番組 NHKジャーナル 「地域発 恐竜研究 人類の未来探る」を聞きました。 番組の中心は、福井県が地域資源である「恐竜」を軸に、教育・観光・科学研究の3つを統合的に発展させている点に […]

続きを読む
生きる知恵
やる気の起こし方 日曜日の初耳学【西野亮廣先生『リアルなお金の熱血授業』】を見て

2025年7月13日のテレビ番組 日曜日の初耳学【林先生も説得力に脱帽!西野亮廣先生『リアルなお金の熱血授業』】を見ました。 モチベーションは「行動のあと」に来る。確かにその通りです。 「やる気が出たから行動する」ではな […]

続きを読む
政治経済展望
ラジオ番組 マイあさ! マイ!Biz「次世代に先送りしない 新しい財政規律」を聞いて

2025年7月11日に放送されたラジオ番組 マイあさ! マイ!Biz「次世代に先送りしない 新しい財政規律」を聞きました。 この番組は、日本の財政運営において、将来世代への過度な負担を避けるための具体的な提案と方向性を示 […]

続きを読む