妻に感謝 夕食ありがとう [13]
妻がほぼ毎日夕食を作ってくれる。本当にありがたいことである。 いつも感謝しながら食べている。 5月27日の夕食です。 左下 主食:雑穀入りごはん(白米+雑穀) 食物繊維やミネラルが豊富な雑穀入りごはん。消化が良く、健康 […]
新美の巨人たち 尾形光琳作 「燕子花図屏風」を見て
2019年5月4日に放送されたテレビ番組 新美の巨人たち 尾形光琳作 「燕子花図屏風」(放送局:テレビ東京)を見ました。 この番組は、尾形光琳の国宝《燕子花図屏風》(かきつばたずびょうぶ)の魅力と革新性を明らかにしていま […]
妻に感謝 夕食ありがとう [12]
妻がほぼ毎日夕食を作ってくれる。本当にありがたいことである。 いつも感謝しながら食べている。 5月26日の夕食です。 左下 主食:雑穀ごはん(白米+雑穀) 白米に雑穀が混ざったごはん。食物繊維やミネラルが豊富で、血糖 […]
ルノワール 「ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会」の魅力
ルノワールの《ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会》(1876年)は、印象派絵画の中でもとりわけ人々の記憶に残る作品であり、いくつもの魅力が重なっています。 ルノワールが描いたムーラン・ド・ラ […]
ラジオ番組 マイあさ! Biz「トランプ関税政策は“脱成長”なのか?」を聞いて
2025年5月16日に放送されたラジオ番組 マイ!Biz「トランプ関税政策は“脱成長”なのか?」(放送局:NHK)を聞きました。 この番組で非常に興味深いのは、斎藤浩平氏が提唱する「脱成長」という考え方と、トランプ氏の関 […]
妻に感謝 夕食ありがとう [11]
妻に感謝 夕食ありがとう 妻がほぼ毎日夕食を作ってくれる。本当にありがたいことである。いつも感謝しながら食べている。 いくつか写真に撮ったので、アップしておきます。 5月25日の夕食です。 左下 主食:雑穀ごはん […]
レンブラント 《夜警》の魅力
2023年9月10日に放送された日曜美術館 “実物大”で迫る!レンブラント「夜警」(NHK)を見ました。 この番組は、レンブラントの代表作《夜警》について、絵画の美術的・技術的・象徴的な魅力を […]
妻に感謝 夕食ありがとう [10]
妻がほぼ毎日夕食を作ってくれる。本当にありがたいことである。 いつも感謝しながら食べている。 5月23日の夕食です。 左下:雑穀ごはん 白米に雑穀を混ぜたご飯で、食物繊維やミネラルが豊富な健康志向の主食です。 中央下: […]
ラジオ番組 マイあさ!「ストレスとうまく付き合う」を聞いて
2025年5月16日に放送されたラジオ番組 マイあさ!「ストレスとうまく付き合う」(放送局:NHK)を聞いた。 このラジオ番組の感想として、まず強く感じたのは、「ストレスは我慢すべきものではなく、“気づいて […]
伊藤若冲 《群鶏図(ぐんけいず)》の魅力
2018年12月1日に放送されたテレビ番組 「天才絵師 伊藤若冲 世紀の傑作はこうして生まれた」(放送局:BS TBS)を見ました。 若冲の魅力を次の五つのキーワードで説明しています。 ①極彩色の彩り。 ②神業と言われる […]