妻に感謝 夕食ありがとう [1]
妻がほぼ毎日夕食を作ってくれます。本当にありがたいことである。 いつも感謝しながら食べています。 今回は、5月7日の夕食をアップします。 左側(丸容器)ぶり大根 ブリの切り身と大根の煮物。 醤油ベースの甘辛い煮汁 […]
美の巨人たち 円山応挙 「雪松図屏風」を見て
2018年1月20日に放送されたテレビ番組 美の巨人たち 円山応挙 「雪松図屏風」(放送局:テレビ東京)を見ました。 この番組から、円山応挙の「雪松図屏風」が持つ芸術的な深さと、それを丁寧に読み解こうとする鑑賞者の感 […]
ラジオ番組「放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 やなせたかし(4)」を聞いて
2025年5月3日に放送されたラジオ番組 「放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 やなせたかし(4)」(放送局:NHK)を聞きました。 やなせたかしさんの人生の後半、とくに妻・のぶさんとの死別を経てからの […]
ラジオ番組 Biz・経済展望「トランプ政権にみる関税政策」を聞いて
2025年5月2日に放送されたラジオ番組 Biz・経済展望「トランプ政権にみる関税政策」(放送局:NHK)を聞きました。 この番組の渡辺さんの分析は、アメリカの関税政策が世界の物価や経済に与える影響を、歴史と理論の両面か […]
ラジオ番組 ふんわり「タテ型回路VSヨコ型回路、脳の中には二つの答えがある」を聞いて(2)
2025年4月11日に放送されたラジオ番組 いほこの引き出し「タテ型回路vsヨコ型回路、脳の中には二つの答えがある」(放送局:NHK)を聞きました。(その2) ① この番組で、まず心に残ったのは、「人が成熟していくってい […]
ラジオ番組 ふんわり「タテ型回路VSヨコ型回路、脳の中には二つの答えがある」を聞いて(1)
2025年4月11日に放送されたラジオ番組 いほこの引き出し「タテ型回路vsヨコ型回路、脳の中には二つの答えがある」(放送局:NHK)を聞きました。 ①この番組は、多くの人が経験しているであろ […]
マイあさ Biz「Z世代はAIをどう使っているか」を聞いて
2025年5月1日に放送されたラジオ番組 マイあさ Biz「Z世代はAIをどう使っているか」(放送局:NHK)を聞きました。 この番組は、Z世代(おおよそ15歳から24歳)がAI技術をどのように日常生活に取り入れているか […]
美の巨人たち 上村松園 作「序の舞」を見て
2010年10月9日に放送されたテレビ番組 美の巨人たち 上村松園 作「序の舞」(放送局:テレビ東京)を見ました。 この番組は、上村松園の代表作「序の舞」を通して、彼女の芸術観や人生観、そし […]
ミレニアル世代の姿勢 「関根勤の世代間ギャップラジオ」を聞いて
2025年4月29日に放送されたラジオ番組 「関根勤の世代間ギャップラジオ」(放送局:NHK)を聞きました。 Sherryさんが自分のミレニアル世代について詳しく語ったところもとても興味深かったので、ここに書いておきたい […]
TV番組「フロンティア 日本人とは何者なのか」を見て
2023年12月6日に放送されたテレビ番組『フロンティア 日本人とは何者なのか』(放送局:NHK)を見て、人類の壮大な移動の歴史と、そこに刻まれた日本列島の成り立ちに深い関心をもちました。 […]