妻に感謝 夕食ありがとう [52]

妻がほぼ毎日夕食を作ってくれる。本当にありがたいことである。

いつも感謝しながら食べています。

7月17日の夕食です。

この画像には、和風のバランスの良い定食が写っています。それぞれの料理を説明します。

右下:うなぎの蒲焼き丼

  ふっくら焼かれたうなぎの蒲焼きが、ご飯の上にのっています。

  ご飯は雑穀米で、栄養価が高いです。

左下:こあじの甘酢漬ときゅうりの付け合わせ

  こあじの甘酢漬と、生のきゅうりのスライスが添えられています。箸休めにぴったりです。

右上:サラダ

  トマト、ブロッコリースプラウト、ポテトサラダがガラスの器に盛られています。

  生野菜とポテトの甘みがバランスよく感じられる副菜です。

中央上:味噌汁

  豆腐、わかめ、ネギ、なすびなどが入った具だくさんの味噌汁。

  体を温め、全体のバランスを整える一品です。

左上:はもの湯引き

  ハモ(鱧)という魚を熱湯にくぐらせて、氷水で冷やした料理です。

全体の印象

この定食は、主菜にうなぎ、主食に雑穀ご飯、副菜に酢の物・揚げ物・サラダ、そして味噌汁という構成で、栄養バランスがよく、見た目も美しく整った和食の一例です。

特にうなぎはタンパク質とビタミンA・B群が豊富で、夏のスタミナ補給にも適しています。