妻に感謝 夕食ありがとう [43]
妻がほぼ毎日夕食を作ってくれる。本当にありがたいことである。
いつも感謝しながら食べています。
7月7日の夕食です。

左上の白い皿:ミートローフ(具入りオムレツ)
具材には、ひき肉、タマネギ、じゃがいも、チーズ、ピーマンなどが使われています。
右上のガラスの器;枝豆とトマトのシンプルな副菜です。
枝豆はたんぱく質や食物繊維、ビタミンB群などを含み、栄養価の高い食材です。
トマトはビタミンCやリコピンを含み、抗酸化作用があります。
中央下:白米と雑穀の混ざったご飯。
雑穀は食物繊維やミネラルが豊富で、白米だけのご飯よりも栄養バランスが向上します。
右下の椀:粒入りコーンスープ
牛乳やクリームがベースで、コーンの甘みが特徴です。ビタミンB群や炭水化物を含み、エネルギー源になります。
総評
この食事の中心は、ミートローフ風の卵焼きです。
ミートローフは、ひき肉、野菜(タマネギやにんじん、ピーマンなど)、卵を使って作られており、これだけでたんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルをバランスよく含んでいます。
さらに、ケチャップの酸味が味に変化を与え、食欲を引き立てています。
副菜の枝豆も植物性たんぱく質や食物繊維、ビタミンB群を補い、トマトからはビタミンCやリコピンなど抗酸化作用のある成分を摂取できます。