2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 yuunagi 「(新)美の巨人たち」を見て 美の巨人たち 円山応挙 「雪松図屏風」を見て 円山応挙「雪松図屏風」は、タテ1m 55cm、ヨコ3m 62cm、六曲一双の屏風絵です。 右隻に、水墨で描かれているのは堂々たる黒松。 左隻に描かれているのは、たおやかな赤松です。 背景には、金泥が塗られ […]
2025年5月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 yuunagi ラジオ番組に心が動いて ラジオ番組「放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 やなせたかし(4)」を聞いて この番組を聞いてとても感動したので、ここに書いておきます。 やなせさんは80代になるころから、ステージで歌ったり、ミュージカルに出たり、人前に出るようになられたんですね。 もともとは、私の知っているやなせさんもそうですが […]
2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 yuunagi ラジオ番組に心が動いて ラジオ番組 Biz・経済展望「トランプ政権にみる関税政策」を聞いて アメリカによる関税を引き上げる措置は、世界各国の物価にどのような影響を及ぼすのか、について経済データ解析会社の創業者で、東京大学名誉教授の渡辺勉さんが分かりやすく分析しており、印象深かったので、ここに紹介します。 「少 […]
2025年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 yuunagi ラジオ番組に心が動いて ラジオ番組 ふんわり「タテ型回路VSヨコ型回路」を聞いて 今日の、「タテ型回路vsヨコ型回路。脳の中には二つの答えがある」という話はとても面白かったので、紹介したいと思います。 ヨコ型回路は右脳と左脳のヨコ方向の連携です。タテ型回路は頭部と後頭部の間のタテ方向の連携です。 […]
2025年5月3日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 yuunagi 興味を引く情報 けさの“聞きたい”「戸籍にふりがな記載 その影響は?」というラジオ番組を聞いて 戸籍法が改正され、来月26日にこれまで戸籍には記載されていなかった名前のふりがなが加えられることになりました。 こう聞いて、へぇーと思いました。 これまで住民基本台帳や出生届けにはあった名前の読み方が戸籍という、いわば大 […]
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 yuunagi ラジオ番組に心が動いて マイあさ Biz「Z世代はAIをどう使っているか」を聞いて 1990年代半ば以降に生まれた十代から20代後半までのZ世代が、生活に広く浸透し始めているAIをどう使っているのか、傾向を考えるという内容。 とてもおもしろかったので紹介します。 「もともとZ世代はエンターテイメ […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 yuunagi 「(新)美の巨人たち」を見て 美の巨人たち 上村松園 作「序の舞」を見て 今日の一枚 、上村松園 作「序の舞」 縦2m 33cm、横1m 41cm の 大きな美人画 です。 また、彼女の苦闘の日々を描いた後、後半でこの絵を次のように説明しています。 「艶やかな振袖姿の女性が厳かに序の舞 […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 yuunagi ラジオ番組に心が動いて 「関根勤の世代間ギャップラジオ」を聞いて(2) Sherryさんが自分のミレニアル世代について詳しく語ったところもとても興味深かったので、ここに書いておきたい。 ミレニアル世代は、1981年〜1990年代なかばごろまでに生まれた世代のこと。 Millennium( […]