2025年4月23日 / 最終更新日 : 2025年4月23日 yuunagi ラジオを聞いて ラジオ深夜便「こころに花を咲かせて」を聞いて この番組を聞いて、1700年代の後半は庶民の園芸というものが非常に台頭してくる時代だと分かった。庶民が自分で花を育てることができるようになった。 その理由は、第一に、登り窯によって、非常に効率良く大量に焼きものをつくる技 […]
2025年4月22日 / 最終更新日 : 2025年4月22日 yuunagi 「(新)美の巨人たち」を見て 新美の巨人たち 国宝「火焔型土器」と縄文アートを見て 日本の美というのは 弥生的な埴輪的で端正なプロポーションをもち、文様もさりげない 穏やかなものであると捉えられていた。そうではなく、ゴテゴテした奇怪な形をした縄文土器というものが 、これこそ 日本だと初めて気づいた […]
2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月21日 yuunagi 「(新)美の巨人たち」を見て 新美の巨人たち「岡山後楽園」を見て 新美の巨人たち「岡山後楽園」という番組を見て、池田 綱政の人となりと「先憂 後楽」という言葉を初めて知りました。 綱政は能舞台を作り、お城には招けない人々、領民とか家臣の家族とかを招いたという。 一般人も 後楽園に入れた […]
2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月21日 yuunagi 雑感 ブログを再開します 2023年11月以来やめていたブログを再開することにしました。 マンネリ化によりしばらく書く気にはなれなかった。この間いろいろなことを見聞きしてきた。昔あまり興味が湧かなかったことにも興味が持てるようになってきた。科 […]