悩み相談 どうすればプラスの考え方ができるようになりますか?
悩み相談 どうすればプラスの考え方ができるようになりますか?
美咲さん
プラスの考え方をした方がいいと頭では分かっているんですけど、ついついマイナスの考え方になってしまうのです。
誠さん
このことを頭では分かっている人は多いと思います。
大事なことは、実践することです。
理論的に分かっているだけでは幸せにはなりません。
美咲さん
でも、実際には、ついついマイナスに考えてしまいますよね。
プラスの考え方をする何かいい方法がありますか。
誠さん
それでは、実際に練習してみましょう。
美咲さん
練習ですか?
誠さん
片付けができず、次から次へと物を出しっ放しにした場合にプラス面を見つけるとすればどうなりますか?
美咲さん
プラス面ですか?
誠さん
小さなことにこだわらないおおらかさを持っており、次から次へとやりたいことが生まれていると言えます。
美咲さん
物は言い様ですね。
誠さん
次、いきます。今言ったばかりのことを聞いていないで、質問した場合にプラス面を見つけるとすればどうなりますか?
美咲さん
普通、ちゃんと聞いておいてね、と思いますけど。
誠さん
愛すべきキャラで、自分の世界を持っており、嫌なことをいわれても気がつかないので傷つかないと言えます。
美咲さん
なるほど。何にでもプラス面はあるということですね。
誠さん
そういうことです。
マイナスの考え方がかなり染みついてしまっている人はかなり意識的にやらないと直らないと思います。
よく言われるのが、毎日よかったことを日記に書くことです。何でもいいのです。
「今日は天気がよかった。」「買った弁当が思ったよりおいしかった。」「入った店の店員の対応がすてきだった。」などと思いついたことを書くのです。
ときどき書いたものを読み返してくださいね。
そうすれば、また、さらに気づくことがあります。
しばらく続ければ効果が現れてきます。
だんだんプラスの考え方が増え、マイナスの考え方が減っていくと思います。
それと、先ほどやったように、マイナスと思われることのプラス面を考えるという練習をするのもいいかもしれません。
美咲さん
なるほど。いろいろやってみます。
誠さん
自分が不幸だと思った時、マイナスの考え方になっていないか点検してください。
マイナスの考え方になっていたら、これをプラスの考え方で考えたらどうなるかと自分に問いかけましょう。
美咲さん
実際には、苦しい時ほど、マイナスの考え方になってしまうんですよね。
苦しい→マイナスの考え方→さらに苦しい→さらにマイナスの考え方、というマイナスの循環に陥ってしまいます。
誠さん
その点をよく自覚して、マイナスの循環になっているぞと気づくようにしましょう。
よかったら、苦しい時こそ、このホームページに来てください。