悩み相談 心配事にどう対応すればいいでしょうか?
悩み相談 心配事にどう対応すればいいでしょうか?
美咲さん
何かあると、すぐに心配になるのですが?
誠さん
まず、レオ・バスカーリア(「葉っぱのフレディ―」の作者)のことばを紹介します。
心配しても、あすの悲しみがなくなるわけではなく、ただ、今日の喜びが奪われるだけである。
美咲さん
そうですよね。なにもいいことはないですよね。
誠さん
といっても、心配になるものはなりますよね。
美咲さん
はい。
誠さん
まず、その出来事が起こる確率と緊急性を考えましょう。
心配症の人は、多くの場合、起こる確率がかなり低いことや、緊急性が低いことを心配しています。冷静に考えれば、起こりそうもないことや緊急性が低いこと緊急性が低いことを心配するのは無意味だと分かるでしょう。
もし、個起こる確率がそれなりに高く、緊急性もある場合には、次のように考えましょう。
➀その心配事から生じる最悪の状態を考える。
②その最悪の状態を受け入れる。
③落ち着いて、この事態を好転させる方法を考える。
の3段階で分析する方法です。
美咲さん
なるほど。
誠さん
たとえば、仕事で失敗した時、➀それから生じる最悪の状況を考える。
クビになることはないだろうが、会社に300万円の損失をもたらすかもしれない。
②その状況を受け入れる。
③落ち着いて、この事態を好転させる方法を考える。
会社にとって300万円の損失はそんなに大きな損失ではない。上司を説得して、もう200万円投資して、最新の機械を導入すれば、逆に100万円儲かることになる、というように。
美咲さん
そうですね。
誠さん
心配症の人は、冷静さを失うために、物事をよい方向に考えることがむずかしくなります。上のようなやり方で、冷静さを取り戻しましょう。
美咲さん
とにかく、冷静になることですね。
誠さん
そうです。冷静にさえなれば、自らの対処能力を使って、危機的状況でも、かなりうまく切り抜けられるものです。
冷静であれば、適切に人に協力を求めることもできます。
いろいろ対処法が見つかります。