妻に感謝 夕食ありがとう [5]
妻がほぼ毎日夕食を作ってくれる。本当にありがたいことである。 いつも感謝しながら食べている。 5月16日の夕食です。 左下(炊き込みご飯) 炊き込みご飯:ひじき、大豆、にんじん、ごぼうなどが入った混ぜご飯です。 栄 […]
妻に感謝 夕食ありがとう [4]
妻がほぼ毎日夕食を作ってくれる。本当にありがたいことである。 いつも感謝しながら食べている。 5月15日の夕食です。 左上の小鉢(主菜) 鶏の照り焼きと野菜炒め風 鶏肉を照り焼き風の甘辛いタレで炒めたもの。 ナ […]
妻に感謝 夕食ありがとう [3]
妻がほぼ毎日夕食を作ってくれる。本当にありがたいことである。 いつも感謝しながら食べている。 5月14日の夕食です。 プレート(3つの区画に分かれた白い皿) 左側(主菜):麻婆豆腐(マーボー豆腐) 豆腐、ひき肉 […]
妻に感謝 夕食ありがとう [2]
妻がほぼ毎日夕食を作ってくれる。本当にありがたいことである。 いつも感謝しながら食べている。 5月9日の夕食です。 プレート内(主菜・副菜) 右上:鶏の照り焼き風手羽元 右下:グリーンリーフ(付け合わ […]
妻に感謝 夕食ありがとう [1]
妻がほぼ毎日夕食を作ってくれます。本当にありがたいことである。 いつも感謝しながら食べています。 今回は、5月7日の夕食をアップします。 左側(丸容器)ぶり大根 ブリの切り身と大根の煮物。 醤油ベースの甘辛い煮汁 […]
「トランプ政権にみる関税政策」渡辺努(経済データ解析会社創業者・東京大学名誉教授) ラジオ番組「Biz」経済展望 (NHK) を聞いて
2025年5月2日に放送されたラジオ番組 Biz・経済展望「トランプ政権にみる関税政策」渡辺 努(経済データ解析会社創業者・東京大学名誉教授)(放送局:NHK)を聞きました。 この番組の渡辺さんの分析は、アメリカの関税政 […]
TV番組「フロンティア 日本人とは何者なのか」を見て
2023年12月6日に放送されたテレビ番組『フロンティア 日本人とは何者なのか』(放送局:NHK)を見て、人類の壮大な移動の歴史と、そこに刻まれた日本列島の成り立ちに深い関心をもちました。 […]
江戸時代後期の庶民の園芸 ラジオ深夜便「こころに花を咲かせて」を聞いて
2025年1月29日.に放送されたラジオ番組「こころに花を咲かせて」(放送局:NHK)を聞いて、1700年代の後半は庶民の園芸というものが非常に台頭してくる時代だと分かりました。 江戸時代後期の庶民文化の豊かさと創意工夫 […]
《国宝「火焔型土器」と縄文アート》 テレビ番組「新美の巨人たち 」を見て
2021年11月13日に放送されたテレビ番組『新美の巨人たち 国宝「火焔型土器」と縄文アートを見て』(放送局:テレビ東京)を見て、まさに、岡本太郎という芸術家の魂の爆発を感じました。 この「 […]
池田綱政の魅力 新美の巨人たち「岡山後楽園」を見て
2025年4月19日に放送されたテレビ番組『新美の巨人たち「岡山後楽園」を見て』(放送局:テレビ東京)を見て、岡山後楽園とその背後にある人物・池田綱政の深い人間性と、その理念が今も地元の人々に息づいているとい […]










