人生を考える 幸せになるには、友だちは必要でしょうか。

人生を考える 幸せになるには、友だちは必要でしょうか。

 

美咲さん
幸せになるには、友だちは必要でしょうか。
誠さん
それは人それぞれだと思います。

友だちとワイワイするのが好きな人もいれば、一人でじっくり趣味を楽しむのが好きな人もいます。

どちらがいいとか悪いとかいうことではなく、自分の個性に合った生き方をするのが、一番じゃないでしょうか。

 

 

美咲さん
そうですよね。友だちを作るために、他人に合わせてばかりいたのでは、楽しくないですよね。
誠さん
一人で大好きなゲームをしている時が一番幸せな人はやはり一人でゲームをやるべきです。

そうして、自分を貫いていると、自然と同じような仲間と出会うものです。そんな仲間とのつきあいは楽しいものとなるでしょう。

美咲さん
なるほど。
誠さん
趣味でも、仕事でも、社会的な活動でもそうですが、目標に向かってがんばっている人は幸せです。

そんな人には、同じような目標を持っている人が集まってきます。

がんばっている姿に共感する人も集まってきます。

そんな人とのつきあいも楽しいものとなるでしょう。

 

 

美咲さん
確かに、そうですね。
誠さん
自分の信条、価値観、興味、趣味を大事にして生きることだと思います。

それで、縁あって付き合うようになった人と付き合えば、それでいいと思います。

それで付き合うようなった人が友だちと呼べるかどうかといったことは、どうでもいいことと思います。

美咲さん
それでは、本当に困った時のために、友だちが必要でしょうか。
誠さん

本当に困った時とはどんなときでしょうか。そんなとき、普通の人が相談相手になれるでしょうか。

なれないと思います。専門的な知識を持ったプロに相談するしかありません。

病気であれば医者に、法律問題は弁護士にといったように、プロに相談するしか方法がありません。

本当に困った時のために、友だちが必要と考えるのは間違っていると思います。

 

 

↓ ↓ 人生を考える記事へ

人生を考える記事
 

↓ ↓ 徒然記の記事一覧へ

徒然記の記事一覧