結婚相手はどんな人がいいですか。 part 1 性格面
結婚相手はどんな人がいいですか。 part 1 性格面
美咲さん
結婚相手はどんな人がいいのでしょうか。
誠さん
第一に、 プラスの考え方を持っていることが望ましいですね。
結婚生活ではいろいろなことが起こります。
そんなとき、いちいちマイナスの考え方で対応されたら、お互い幸せにはなりません。
それに対して、プラスの考え方をする人は、あなたが困っている時、きっと力になってくれるでしょう。
第二に、 他人とあなたを比べたりしない人であることが望ましい。
「となりのご主人はもう課長になったのに、あなたはまだなの。」といったようなことを言われ続けたら、決して幸せにはなりません。
それに対して、 他人とあなたを比べたりしない人は、あなた自身の良さをしっかりと分かってくれるでしょう。
第三に、 感謝の気持ちを忘れない 人 であることが望ましい。
感謝の気持ちのない人は他人の配慮に気がつかないので、あなたはきっと不満に思うようになるでしょう。
それに対して、 感謝できる人はあなたのいろいろな心遣いにきっと感謝してくれるでしょう。

SONY DSC
美咲さん
なるほど。しかし、そんな人はいるでしょうか。
誠さん
たしかに、簡単には見つからないような気もします。
ここで注意すべき点が2つあります。
ひとつは、100か0かではなく、程度問題であるということです。
たとえば、プラスに考えるといっても、100%プラスの考え方の人とか、100%マイナスの考え方の人とかはほとんどいないと思います。
どちらの傾向が強いか、また、その強さがどの程度か、が問題になります。
二つ目は、人間は成長していくものだということです。
マイナスの考え方の強い人も年を重ねるにつれてプラスに考えるようになっていくものです。
美咲さん
結婚生活を送る中で、お互いが成長していければいいですね。